パートナーになろう アフィリエイトリンクをSNSでシェアする方法を教えてください。
対象:
個人
法人
この記事は:
2025.01.20 に公開されています
2025.02.19 に更新されています
FXONでは、パートナー様のSNSプロモーションを支援するため、さまざまなツールやコンテンツをご用意しています。SNSへの投稿は、「シェア」ボタンをクリックし、投稿先のSNSを選択するだけで簡単に行えます。
FXONポータルには、各SNSに対応したOGP画像が用意されており、面倒な文章や画像の準備は不要です。OGP画像を活用することで、投稿が目立ちやすくなり、集客やさらなる拡散が期待できます。さらに、FXONサイト内の各ページにも「シェア」ボタンが設置されているため、閲覧中ページのURLを直接投稿することもできます。
SNS以外のブログやウェブサイトでのプロモーションには、リファラーリンクをコピーしてご活用ください。
ウェブサイトからシェアする方法
FXONでは、閲覧中のページを共有することができるようシェアボタンを設置しています。「シェア」ボタンをクリックし、投稿したいSNSを選択するか、リファラーリンクをコピーしてご利用ください。
シェアボタンが青色の場合、リアル口座を開設し、クライアントポータルにログインしている状態です。このボタンをクリックすると、お客様専用のアフェリエイトリンク付きURLが表示されます。
シェアボタンが白色の場合、リアル口座を開設していないか、クライアントポータルにログインしていない状態です。このボタンをクリックして表示されるURLには、アフィリエイトリンクが含まれていません。
FXONポータルからシェアする方法
パートナーポータルの「マーケティング」ページにある「シェアする」タブで、好みのOGP画像を選び、「シェア」ボタンをクリックします。投稿したいSNSを選択するか、リファラーリンクをコピーしてご利用ください。言語や各画像に設定されたタグで絞り込むことも可能です。
パートナーポータルの「マーケティング」ページにある「シェアする」タブで、好みのOGP画像を選び、「シェア」ボタンをタップします。
投稿したいSNSを選択するか、リファラーリンクをコピーしてご利用ください。言語や各画像に設定されたタグで絞り込むことも可能です。
シェア選択画面
シェア選択画面では、共有するシェア先を指定したり、リファラーリンク(紹介リンク)をコピーすることができます。
シェア先を指定する
表示されている各アイコン(①X(旧Twitter)、②Facebook、③WhatsApp、④Telegram、⑤LinkedIn、⑥LINE、⑦メール)からSNSやメールなどのシェア先を選択できます。アイコンをクリックすると、選択したシェア先に遷移し、リンクを共有できます。なお、一部のシェア先ではログインが必要になる場合があります。
表示されている各アイコン(①X(旧Twitter)、②Facebook、③Instagram、④WhatsApp、⑤Telegram、⑥LinkedIn、⑦LINE、⑧メール)からSNSやメールなどのシェア先を選択できます。アイコンをタップすると、選択したシェア先に遷移し、リンクを共有できます。なお、一部のシェア先ではログインが必要になる場合があります。
リファラーリンクを利用して共有する
画面下部に表示されているリンクは、固有の紹介コードです。右側のクリップアイコンをクリックすると簡単にコピーでき、任意の場所に貼り付けてご利用いただけます。
画面下部に表示されているリファラーリンクは、右側のクリップアイコンをタップすることで簡単にコピーでき、任意の場所に貼り付けてご利用いただけます。
この記事は役に立ちましたか?
それは素晴らしい!
フィードバックありがとうございます
お役に立てず申し訳ございません!
フィードバックありがとうございます
フィードバックを送信しました
記事の改善におけるご協力ありがとうございます。
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています