パートナーになろう ボラティリティ分析をSNSでシェアする方法を教えてください。

対象:
個人
法人

この記事は:

2025.01.15 に公開されています

2025.01.19 に更新されています

FXONのボラティリティ分析機能では、主要な銘柄の価格変動を期間で指定して、分析することができます。シェア機能を使用すれば、ご自身のFacebookやX(旧Twitter)などのSNSにてシェアすることもできます。トレーダー間の情報収集や情報共有の効率化にご活用ください。

FXONポータルへログインをした状態で、シェア機能をご利用ください。パートナーコードがリンクに組み込まれ、より効果的な宣伝活動が行えます。

シェア機能の使い方は、以下の手順のとおりです。

1.ダッシュボード画面にて

FXONポータルにログイン後、画面左上の「FXON」ロゴをクリックします。
FXONポータルにログイン後、画面左上の「FXON」ロゴをタップします。

ダッシュボード画面にて ダッシュボード画面にて

2.メニューバーにて

FXON Webサイト上部、①「Trader’s Market」>②「ボラティリティ分析」をクリックします。
FXON Webサイト上部画面上部の3本線(≡)をタップし、①「Trader’s Market」>②「ボラティリティ分析」をタップします。

メニューバーにて メニューバーにて

3.ボラティリティ分析にて

①変動幅、②区分、③銘柄、④期間、⑤タイムゾーンを選択します。

ボラティリティ分析にて ボラティリティ分析にて

4.ボラティリティ分析をシェアする【操作①】

シェアしたいボラティリティ分析の内容を確認し、グラフ下の「シェアする」をクリックします。
シェアしたいボラティリティ分析の内容を確認し、グラフ下の「シェアする」をタップします。

ボラティリティ分析をシェアする【操作①】 ボラティリティ分析をシェアする【操作①】

5.ボラティリティ分析をシェアする【操作②】

SNSにてシェアする場合は、Facebook、またはX(旧Twitter)を選択します。

ボラティリティ分析をシェアする【操作②】 ボラティリティ分析をシェアする【操作②】

point
ポイント

SNSでシェアする方法以外に、ブログなどに掲載する場合には、「埋め込む」を選択することにより、専用コードを生成します。ソース埋め込みコードの生成については、下記ページをご参照ください。

6.ボラティリティ分析をシェアする【操作③】

①背景色を選択し、②「検索結果をシェア」をクリックします。
①背景色を選択し、②「検索結果をシェア」をタップします。

ボラティリティ分析をシェアする【操作③】 ボラティリティ分析をシェアする【操作③】

7.ボラティリティ分析をシェアする【操作④】

X(旧Twitter)またはFacebookへ遷移し、ボラティリティ分析のリンクが含まれたシェア(投稿)画面が表示されます。文章や画像を任意で追加し、「ポストする」または「Facebookに投稿」をクリックすると、シェアされます。
X(旧Twitter)またはFacebookへ遷移し、ボラティリティ分析のリンクが含まれたシェア(投稿)画面が表示されます。文章や画像を任意で追加し、「ポストする」または「Facebookに投稿」をタップすると、シェアされます。

ボラティリティ分析をシェアする【操作④】 ボラティリティ分析をシェアする【操作④】

0人0人がこの記事が役に立ったと言っています

関連のよく見られているFAQ