FXONみんなのポートフォリオ

公開されているポートフォリオは、どこから確認できますか?

ポートフォリオ設定

この記事は:

2024.05.31 に公開されています

2025.09.19 に更新されています

ポートフォリオの公開には2種類あり、「すべてのユーザに公開」と設定されているポートフォリオは、どなたでも閲覧することができます。また、「FXONのユーザのみ公開」と設定されているポートフォリオは、FXONポータルへログイン後に閲覧可能となります。

ポートフォリオの閲覧方法は、以下の手順のとおりです。

1.メニューバーより

FXON Webサイト上部「トレーダーズマーケット」>みんなのポートフォリオにて「ポートフォリオ一覧」をクリックします。

FXON Webサイト画面上部の3本線(≡)より「トレーダーズマーケット」をタップします。画面を下にスクロールして「ポートフォリオ一覧」をタップします。

FXON Webメニュー画面

STEP 1

メニュ-を開く

メニュ-を開く
arrow
STEP 2

トレーダーズマーケットをタップ

トレーダーズマーケットをタップ
arrow
STEP 3

ポートフォリオ一覧をタップ

ポートフォリオ一覧をタップ
arrow
point
ポイント

FXONのメンバーのみに公開されているポートフォリオは、FXONポータルへログイン後に閲覧可能となります。FXONポータルへのログイン方法は、下記をご参照ください。

2.みんなのポートフォリオ画面にて

公開中のポートフォリオが表示されます。メニュー内の各種画面切り替えボタンやキーワードにて、特定のポートフォリオを検索することが可能です。

みんなのポートフォリオ画面 みんなのポートフォリオ画面

① 全て
 全ポートフォリオが表示されます。 
② Myポートフォリオ
 自分で登録しているポートフォリオが表示されます。FXONメンバーのみの機能となり、FXONポータルへログイン後に表示されます。 
③ 新着
 新着順に30日以内に登録されたポートフォリオが表示されます。 
④ 評価が高い
 評価が高い順(いいねが多い順)にいいねのついたポートフォリオが全て表示されます。 
⑤ お気に入り
 お気に入りに登録したポートフォリオが表示されます。FXONメンバーのみの機能となり、FXONポータルへログイン後に表示されます。 
⑥ まえに見た
 以前に表示したポートフォリオの履歴が表示されます。FXONメンバーのみの機能となり、FXONポータルへログイン後に表示されます。 
⑦ 表示条件詳細
各項目のチェックボックスや条件を選択し、該当のポートフォリオを抽出します。
⑧ 表示順
昇順か降順を選択します。
⑨ レイアウト
 アイコン形式か通常形式を選択します。 
⑩ キーワード検索
ポートフォリオや説明文のキーワード検索で、ポートフォリオを抽出します。
① 全て
 全ポートフォリオが表示されます。 
② Myポートフォリオ
 自分で登録しているポートフォリオが表示されます。FXONメンバーのみの機能となり、FXONポータルへログイン後に表示されます。 
③ 新着*1
 新着順に30日以内に登録されたポートフォリオが表示されます。 
④ 評価が高い*1
 評価が高い順(いいねが多い順)にいいねのついたポートフォリオが全て表示されます。 
⑤ お気に入り*1
 お気に入りに登録したポートフォリオが表示されます。FXONメンバーのみの機能となり、FXONポータルへログイン後に表示されます。 
⑥ まえに見た*1
 以前に表示したポートフォリオの履歴が表示されます。FXONメンバーのみの機能となり、FXONポータルへログイン後に表示されます。 
⑦ 表示順
昇順か降順を選択します。
⑧ レイアウト
アイコン形式か通常形式を選択します。
⑨ キーワード検索
ポートフォリオや説明文のキーワード検索で、ポートフォリオを抽出します。
⑩ 表示条件詳細
各項目のチェックボックスや条件を選択し、該当のポートフォリオを抽出します。

*1③~⑥の項目は、画面を右にスライドすると表示されます。

3.特定のポートフォリオの詳細情報を確認

特定のポートフォリオの詳細情報を確認する場合は、該当のポートフォリオ上でクリックします。

特定のポートフォリオの詳細情報を確認する場合は、該当のポートフォリオ上でタップします。

みんなのポートフォリオ画面 みんなのポートフォリオ画面

4.ポートフォリオの詳細情報の表示

ポートフォリオの詳細情報が表示され、公開されている口座情報や運用履歴、取引実績等を確認することができます。

みんなのポートフォリオ画面 みんなのポートフォリオ画面

point
ポイント

なお、パフォーマンス画面の「グラフ」や「取引口座情報」、「トレードの統計」については、下記FAQでも解説しておりますので併せてご参照ください。

0人0人がこの記事が役に立ったと言っています

関連のよく見られているFAQ

close
ヘルプセンター 検索