FXONを始める

株主確認書類のご提出にあたって

この記事は:

2025.01.08 に公開されています

2025.08.20 に更新されています

FXONでは、法人口座開設にあたり、株主確認書類として実質的支配者リスト制度を利用されている場合は実質的支配者リスト、利用されていない場合は株主名簿をご提出いただいております

株主確認書類は、法人株保有の全株主分が記載されており、発行日から3ケ月以内のものをご用意ください。

ただし、法人設立関係書類に株主に関する記載がある場合、株主確認書類のご提出は不要です。

提出前のご確認事項

株主確認書類として、実質的支配者リストまたは株主名簿を提出される際は、書類が複数枚にわたる場合は全ページをご提出いただくことに加え、次の項目をご確認ください

icon_tryangle_black
実質的支配者リスト

実質的支配者リスト 実質的支配者リスト

① 実質的支配者情報番号
実質的支配者情報番号が記載されていること
② 会社名・法人番号・現住所
会社名・法人番号・現住所が記載されていること
③ 発行日
発行日から3ケ月以内であること
④ 発行元
明瞭に読み取れること
⑤ 公印
発行元の公印があること
icon_tryangle_black
株主名簿

株主確認書類のご提出時の注意事項 株主確認書類のご提出時の注意事項

① 株式の種類
種類の記載があること
② 株券番号
株券番号の記載があること(株券発行会社のみ)
③ 株式の取得日
株主が株式を取得した日の記載があること
④ 株式の数
株主が保有する株式数の記載があること
⑤ 氏名または名称
株主の氏名、または名称の記載があること
⑥ 住所
株主の住所の記載があること
⑦ 発行日
発行日から3ケ月以内であること
⑧ 会社名・公印
会社名の記載、発行元の公印があること

上記を含む必要事項が満たされる場合、株主確認書類としてのご利用が可能です。アップロード方式やサポートチャットを通じての送付など、お好みの方法でご提出いただくことができます

knowledge
合同会社の場合の提出書類

合同会社の場合も、「実質的支配者となるべき者」を公証人に申告し、実質的支配者リストをご提出ください。

不備となる証明書画像の例

株主確認書類の提出に際して、不備となる画像の例は以下のとおりです

icon_tryangle_black
必要な全ページの提出がない

株主確認書類のページの一部が欠けているケース 株主確認書類のページの一部が欠けているケース

icon_tryangle_black
発行後3ケ月超が経過 / 情報が古い

発行日から3ヶ月超の経過、または最新の情報ではないケース 発行日から3ヶ月超の経過、または最新の情報ではないケース

そのほか、下記のような画像の場合も、はっきりと読み取れない部分があるため不備となります。撮影の際はこれらの点にもご注意ください。

notice 四隅が入っていない
四隅が入っていない
notice ピントが合っていない
ピントが合っていない
notice 光が反射している
光が反射している
notice 影が入り込んでいる
影が入り込んでいる
notice 四隅が入っていない
四隅が入っていない
notice ピントが合っていない
ピントが合っていない
notice 光が反射している
光が反射している
notice 影が入り込んでいる
影が入り込んでいる

提出に関してご不明な点がございましたら、お気軽にサポートデスクまでお問い合せください。

また、あわせてご提出いただいている「法人設立関係書類」や「法人現住所証明書」などについては、以下のページからご覧いただけますのでご活用ください。

0人0人がこの記事が役に立ったと言っています

関連のよく見られているFAQ

close
ヘルプセンター 検索